割りピン,オノウエ,長崎,寸法,図面,ボルト

割りピン

割りピンは女性のヘアピンのような見た目をしたネジ部品です。丸く折り返している部分を頭、二股に分かれている方をテールと呼びます。

割りピンの役割は、ボルトやナットの緩み止めと脱落防止。使い方としては、ボルトやナットの穴に差し込んだ後、テールを両端に開いて固定します。テールは通常、左右に開いて固定しますが、同じ方向に曲げて固定することもあります。取り付け後は、割りピンがしっかり固定できているかを確認しましょう。割りピンのサイズが合っていない場合、穴と割りピンの間に隙間ができて危険です。

割りピン

割りピン,オノウエ,長崎,寸法,図面,ボルト

割りピン,オノウエ,長崎,寸法,図面,ボルト

図面

寸法表

※表は横にスライドします→

呼び径 0.6 0.8 1 1.2 1.6 2 呼び径 2.5 (3) 3.2 4 5 (6) 呼び径 6.3 8 10 13 16 20
d 基準寸法 0.5 0.7 0.9 1 1.4 1.8 d 基準寸法 2.3 2.7 2.9 3.7 4.6 5.6 d 基準寸法 5.9 7.5 9.5 12.4 15.4 19.3
許容差 0
-0.1
許容差 0
-0.2
±0.1 0
-0.2
±0.1 許容差 0
-0.2
0
-0.3
c 基準寸法 1 1.4 1.8 2 2.8 3.6 c 基準寸法 4.6 5.5 5.8 7.4 9.2 11 c 基準寸法 11.8 15 19 24.8 30.8 38.6
許容差 0
-0.1
0
-0.2
0
-0.3
0
-0.4
許容差 0
-0.6
±0.5 0
-0.7
0
-0.9
0
-1.2
±1 許容差 0
-1.5
0
-1.9
0
-2.4
0
-3.1
0
-3.8
0
-4.8
b 2 2.4 3 3 3.2 4 b 5 6 6.4 8 10 12 b 12.6 16 20 26 32 40
a 1.6 1.6 1.6 2.5 2.5 2.5 a 2.5 3.2 3.2 4 4 3.2 a 4 4 6.3 6.3 6.3 6.3
適用するボルト及びピンの径 ボルト をこえ 2.5 3.5 4.5 5.5 7 適用するボルト及びピンの径 ボルト をこえ 9 11 14 20 適用するボルト及びピンの径 ボルト をこえ 27 39 56 80 120 170
以下 2.5 3.5 4.5 5.5 7 9 以下 11 14 20 27 以下 39 56 80 120 170
クレビスピン をこえ 2 3 4 5 6 クレビスピン をこえ 8 9 12 17 クレビスピン をこえ 23 29 44 69 110 160
以下 2 3 4 5 6 8 以下 9 12 17 23 以下 29 44 69 110 160
ピン穴径 (備考) 0.6 0.8 1 1.2 1.6 2 ピン穴径 (備考) 2.5 3.2 4 5 ピン穴径 (備考) 6.3 8 10 13 16 20
呼び径 0.6 0.8 1 1.2 1.6 2 呼び径 2.5 (3) 3.2 4 5 (6) 呼び径 6.3 8 10 13 16 20
l 4 ±0.5 l 4 l 4
5 ±0.5 5 5
6 ±0.5 6 6
8 ±0.5 ±0.8 8 8
10 ±0.8 10 10
12 12 ±0.8 12
14 14 ±0.8 14
15 15 ±0.8 15
16 16 16
呼び径 0.6 0.8 1 1.2 1.6 2 呼び径 2.5 (3) 3.2 4 5 (6) 呼び径 6.3 8 10 13 16 20
l 18 ±0.5 ±0.5 ±0.8 ±0.8 l 18 ±0.8 ±0.8 ±0.8 ±1.2 l 18
20 20 20
22 22 ±1.2 22
25 25 ±1.2 25
28 28 28
32 32 32 ±1.2
36 36 36
40 40 40 ±2
45 45 45 ±2
50 50 50
呼び径 0.6 0.8 1 1.2 1.6 2 呼び径 2.5 (3) 3.2 4 5 (6) 呼び径 6.3 8 10 13 16 20
l 55 l 55 ±0.8 ±0.8 ±1.2 ±1.2 ±1.2 l 55 ±1.2 ±2 ±2
56 56 56
63 63 63
71 71 71 ±2
80 80 80
90 90 90
100 100 100
110 110 110
112 112 112 ±2
125 125 125
呼び径 0.6 0.8 1 1.2 1.6 2 呼び径 2.5 (3) 3.2 4 5 (6) 呼び径 6.3 8 10 13 16 20
l 140 l 140 l 140
160 160 160 ±2
180 180 180
200 200 200
224 224 224
250 250 250
280 280 280

呼び径はピン穴の径によります。

dは先端からl/2の間の値とします。

先端の形状はとがり先・平先を問いません。

長さ(l)は太線の枠内とし、枠内の数値はその許容差を示します。表以外のrが必要な場合は、その旨お知らせください。

()を付けた呼び径3・6は規格としてすでに廃止されています。

<材質>

鋼 ピン:IS G 3505 (軟鋼線材)の SWRM 6~ 17 またはJIS G 3539 (冷間圧造用炭素鋼線) の SWCH 6R~ 17R

黄銅ピン:IS H 3260 (銅および銅合金線)の C2600W または C2700W

ステンレスピン:JIS G 4315 (冷間圧造用ステンレス鋼線)

寸法表は代表的なものです。詳しくはお問い合せください。

午前中のお見積もり依頼には即日回答いたします!

※一部、メーカーへの確認が必要なものはお時間をいただく場合がございます。

営業日/月〜金(祝祭日を除く)

営業時間/8:30〜17:30

FAXでのお問い合わせはコチラ

おすすめの関連記事

ねじ販売商社のオノウエ株式会社