ねじの発注先切替をご検討の方へ

物価高の昨今、 ねじの仕入れ価格や品質について、 ねじの仕入れ価格や品質について、 現状で良いのか、 不安や迷いなどはありませんか? 不安や迷いなどはありませんか?

昭和23年創業のオノウエなら、
その不安を解決できるかもしれません。
70年以上の経験、実績を通して、
最適なご提案をいたします。

オノウエへよくいただくご相談
  • 作業がスムーズにいくよう、
    仕分けして納品してほしい
  • 単価や送料を見直し、コストダウンをしたい
  • 納期遅延が多く、困っている
  • 製品の品質にバラツキがあり、不安
  • 国内メーカーに限定して
    製品を仕入れたい
  • 取引先が廃業してしまった

そんなお悩みをお持ちの方、 ぜひオノウエにご相談ください!

  1. オノウエの魅力

    確かな提案力

    オノウエでは、営業担当者が自分で自由にねじを仕入れることができます。
    お客さまと日々接している営業担当者が「これを売りたい!」「これなら売れる!」と思った商品を、自信を持ってお客さまに提案することが大切だと考えているからです。そのため必要となるのが、ねじの豊富な商品知識。たくさんの製品に精通しているからこそ、お客さまに最適なねじを提案できると自負しております。
    お客さまの視点に立って、最適なねじ選びをお手伝いさせていただきます。

    ここ数年、新規スタッフの採用を積極的に行っており、若手スタッフの活躍には目覚ましいものがあります。しかし、この若手パワーに負けていないのが、数十年の勤続歴を誇る、当社のベテランスタッフです。定年まで勤めてくれる社員も増え、ベテランスタッフの知識と経験の“蓄積”は、当社の財産となっています。
    当社のチームワークは抜群で、若手スタッフがベテランスタッフに相談する姿もよく見られます。若手・ベテランを問わず、互いを助けあう環境が整っているのも、当社の強み。
    チーム・オノウエが一丸となって、お客さまに最適な1本をご提案させていただきます。

  2. オノウエの魅力

    オノウエ独自の物流システム

    オノウエの物流センターには、ねじや配管材、ステンレス材など2万点以上もの在庫を常備しています。この膨大な種類の在庫から、ご注文のねじを素早く・正確に探し出すのが、オノウエ独自の物流システムです。
    また、商品管理はすべてコンピューターで行っています。というと、現在では当たり前のことですが、オノウエではまだコンピューターがPC(パソコン)ではなく、オフコン(オフィスコンピューター)だった時代からコンピューターによる商品管理を導入。30年以上も前からシステム化に取り組み、改善を何度も重ねています。こうして磨き上げた独自の出庫システムにより、製品を素早くピックアップすることができるのです。

  3. オノウエの魅力

    細かな仕分けと、
    わかりやすさ抜群のオノウエラベル

    細かなネジの面倒な仕分け作業はオノウエが行い、すでに仕分けされた状態でお客様のお手元に納品いたします。お客様は商品の到着とともに、すぐに作業に取り掛かっていただけますので、現場の負担、タイムロスの軽減に繋がります。
    また、仕分けた商品に「オノウエラベル」と名付けたラベルシールを貼って、お客様に納品しています。
    ラベルシールには「商品名・本数・現場名・備考」などを印字していますので、どこで使う何が納品されたか一目瞭然。現場ではすぐに作業に取り掛かっていただけます。
    ラベルシールは小袋だけでなく、大箱にも貼ることが可能ですので、納品先から現場へ箱単位での移動もスムーズです。
    お客さまの負担を減らすオノウエラベル、ぜひご活用ください。

納品までの流れ
  1. お見積り依頼お問い合わせ

    お見積り依頼
    お問い合わせ

  2. お見積りお問い合わせへの回答

    お見積り
    お問い合わせへの
    回答

  3. ご注文

    ご注文

  4. 出荷

    出荷

  5. 納品

    納品

提案力に自信があります!
ぜひお気軽にご相談ください。

提案力に自信があります!ぜひお気軽にご相談ください。